| ホーム |
2014-11-18 18:05 |
カテゴリ:オオクワガタ
2014年度の幼虫飼育データをUPしましたので
興味のある方は見てやってください。
今季は自ブリ24ライン里子10ラインでトータル34ラインになりました。
700頭まではいきませんでしたが679頭の管理になります。
産卵1セット目は基本♀投入18日間でしたが
21番ライン(NO1421)は18日間で61頭も産んでおりビックリしましたw
また前回のブログで報告した1本目で羽化してしまった
5番ライン(NO1405)の♀を掘出しました。
このラインは数が少なく特に♀はこれを入れて2頭だけなので
サイズより完品羽化を祈っておりました。

能勢5番 NO1405-06 早期羽化 1本返し
♂83.5㎜(Gull氏12年4番) × ♀55.5㎜(マサレッド氏12年8番)
掘出してみるとしっかり完品羽化しておりナント51㎜もありました!

来季の種親として間違いなく使わせてもらいますw
幼虫管理の方はこれからシビアな時期に入りますが大きなミスをしない様に
気をつけたいですね。
まだまだどうなるか判りませんが順調に育って羽化して欲しいです。
興味のある方は見てやってください。
今季は自ブリ24ライン里子10ラインでトータル34ラインになりました。
700頭まではいきませんでしたが679頭の管理になります。
産卵1セット目は基本♀投入18日間でしたが
21番ライン(NO1421)は18日間で61頭も産んでおりビックリしましたw
また前回のブログで報告した1本目で羽化してしまった
5番ライン(NO1405)の♀を掘出しました。
このラインは数が少なく特に♀はこれを入れて2頭だけなので
サイズより完品羽化を祈っておりました。

能勢5番 NO1405-06 早期羽化 1本返し
♂83.5㎜(Gull氏12年4番) × ♀55.5㎜(マサレッド氏12年8番)
掘出してみるとしっかり完品羽化しておりナント51㎜もありました!

来季の種親として間違いなく使わせてもらいますw
幼虫管理の方はこれからシビアな時期に入りますが大きなミスをしない様に
気をつけたいですね。
まだまだどうなるか判りませんが順調に育って羽化して欲しいです。
管理表アップお疲れ様です^^
kuwakobito
どのラインからもデカイのが出てきそうです!
いや、出るでしょうw
個人的には自己ブリの1309の血の入ったラインに注目してます^^
1本目羽化♀510も同腹幼虫の体重を見ても大変期待出来ると思いますよ(^o^)/
いや、出るでしょうw
個人的には自己ブリの1309の血の入ったラインに注目してます^^
1本目羽化♀510も同腹幼虫の体重を見ても大変期待出来ると思いますよ(^o^)/
2014-11-18 19:58 URL [ 編集 ]
こんばんは。
Goshin
数が凄いので管理表も大変です。
S5はやっぱり体重乗るのが多い気がしますね?
温度管理難しくなってきましたが次の交換も楽しみですね。
S5はやっぱり体重乗るのが多い気がしますね?
温度管理難しくなってきましたが次の交換も楽しみですね。
2014-11-18 20:18 URL [ 編集 ]
こんばんは。
Yuipapa
1本羽化は親孝行な仔ですね~
管理表を拝見しましたが、見るのも大変なので、作成はもっと大変でしょうね。
どこからでも出てきそうな気がします。
やはり銚子の里子も乗ってきましたね。
管理表を拝見しましたが、見るのも大変なので、作成はもっと大変でしょうね。
どこからでも出てきそうな気がします。
やはり銚子の里子も乗ってきましたね。
2014-11-18 21:01 URL [ 編集 ]
こんばんは!
タケセイヨウ
いまの時期は、温度管理がシビアになりますね。
679頭もいると管理表が大変とおもいますが、ダイトウさんなら大丈夫ですね(笑)
そろそろ、3本目が近いとおもいますが、40up報告お待ちしております。
679頭もいると管理表が大変とおもいますが、ダイトウさんなら大丈夫ですね(笑)
そろそろ、3本目が近いとおもいますが、40up報告お待ちしております。
2014-11-18 21:03 URL [ 編集 ]
こんばんは。
mustar
679頭、飼育管理表を見ても圧巻です!
21番の61頭も凄いです(;^_^A
1本目羽化で51mmは素晴らしいですね。
来年活躍してくれるはずですよ(^^)
21番の61頭も凄いです(;^_^A
1本目羽化で51mmは素晴らしいですね。
来年活躍してくれるはずですよ(^^)
2014-11-18 21:10 URL [ 編集 ]
こんばんは!
ユークワ
管理表拝見しました!
やはり凄い数ですね!!
良血揃いなので、どのラインからも超大型が出そうな感じですね。
もうすぐ3本目、特大幼虫の報告期待してます。
やはり凄い数ですね!!
良血揃いなので、どのラインからも超大型が出そうな感じですね。
もうすぐ3本目、特大幼虫の報告期待してます。
2014-11-18 21:52 URL [ 編集 ]
初コメお願いします。
myu-myukun
はじめまして。myu-myukunと申します。
いつも、読みに逃げでしたが今回、初コメさせていただきます。よろしくお願いします。
飼育数、そして内容ともに圧巻です。すごいです。昨年よりもさらに良いサイズがどこからでも出てきそうです。1本返し51㎜もすごいです。我が家の1本返しは41㎜でブログにも恥ずかしくて載せれません(笑)リンクお願いいたします。
いつも、読みに逃げでしたが今回、初コメさせていただきます。よろしくお願いします。
飼育数、そして内容ともに圧巻です。すごいです。昨年よりもさらに良いサイズがどこからでも出てきそうです。1本返し51㎜もすごいです。我が家の1本返しは41㎜でブログにも恥ずかしくて載せれません(笑)リンクお願いいたします。
2014-11-18 22:25 URL [ 編集 ]
圧巻です!
REGA90
飼育データ見応えがありました。
10番、23番は特に気になりますね!
♀の体重も乗っているようで。
次回3本目がまたまた楽しみですね!
10番、23番は特に気になりますね!
♀の体重も乗っているようで。
次回3本目がまたまた楽しみですね!
2014-11-19 00:41 URL [ 編集 ]
アニキ、まいど!
masa
700いってなかったんすか。それにしてもこれだけの管理は僕はできないなぁ~(-.-)
アニキの細やかさ(クワだけじゃなくてあっちもw)あっての成績ですよね。個人的には爆産の21番推します!!
最初見たときに『えっ、1本で51㎜羽化ってどういうこと??』なんて思いましたがこりゃ期待できそうですね。
アニキの細やかさ(クワだけじゃなくてあっちもw)あっての成績ですよね。個人的には爆産の21番推します!!
最初見たときに『えっ、1本で51㎜羽化ってどういうこと??』なんて思いましたがこりゃ期待できそうですね。
2014-11-19 08:34 URL [ 編集 ]
こんにちは
チョネ
ここから菌床と温度管理に注意する
時期ですね。
ダイトウさんは昨年からの課題が
見えているだけにパワブリの成果を
含め楽しみです。^ ^
3本目への交換はどうなんだ!^ ^
時期ですね。
ダイトウさんは昨年からの課題が
見えているだけにパワブリの成果を
含め楽しみです。^ ^
3本目への交換はどうなんだ!^ ^
2014-11-19 08:37 URL [ 編集 ]
kuwakobitoさん こんにちは
ダイトウ
良さそうなラインも正直まだまだ不安です。
1発も大事ですが平均も大事にしたいのですね。
しかしこれだけ居るとなかなか大変そうですw
1発も大事ですが平均も大事にしたいのですね。
しかしこれだけ居るとなかなか大変そうですw
2014-11-19 10:40 URL [ 編集 ]
Goshinさん こんにちは
ダイトウ
S3はオガの影響で少し食いが悪かったみたいですね。
うちはS3もS5もロットによって良し悪しです。
3本目良い報告が出来る様に頑張ります。
うちはS3もS5もロットによって良し悪しです。
3本目良い報告が出来る様に頑張ります。
2014-11-19 10:50 URL [ 編集 ]
Yuipapaさん こんにちは
ダイトウ
まさか1本返し羽化でこんな大きい♀が出てくるとは
思っていなかったのでラッキーでした。
確かに管理表も大変ですw
思っていなかったのでラッキーでした。
確かに管理表も大変ですw
2014-11-19 10:54 URL [ 編集 ]
タケセイヨウさん こんにちは
ダイトウ
今季は温度管理を改良したので
かなり安定して管理出来ています。
38g前後を沢山出したいのですが
40upも何本か出しておきたいですねw
かなり安定して管理出来ています。
38g前後を沢山出したいのですが
40upも何本か出しておきたいですねw
2014-11-19 10:57 URL [ 編集 ]
mustarさん こんにちは
ダイトウ
21番の61頭はビックリしました。
産む雌は環境が良いと産むみたいですね!
51㎜♀は来年頑張ってもらいます。
産む雌は環境が良いと産むみたいですね!
51㎜♀は来年頑張ってもらいます。
2014-11-19 11:00 URL [ 編集 ]
かんちゃん こんにちは
ダイトウ
ホント貴重な♀なのでしっかり累代したいです。
21番の爆産はビックリしましたが
なかなか良さそうなので楽しみです。
21番の爆産はビックリしましたが
なかなか良さそうなので楽しみです。
2014-11-19 11:13 URL [ 編集 ]
ユークワさん こんにちは
ダイトウ
今季は特大個体を出す可能性を少しでも上げる為
剛腕ブリードで頑張ります!
3本目で良い報告が出来るかどうか。。。
頑張ります!
剛腕ブリードで頑張ります!
3本目で良い報告が出来るかどうか。。。
頑張ります!
2014-11-19 11:16 URL [ 編集 ]
myu-myukunさん こんにちは
ダイトウ
初めまして!
コメント有難うございます。
私はスキルも経験も無いので数をやって
何とかデカいのを狙っていますw
リンクのお誘い有難うございます。
今後とも宜しくお願いします!
コメント有難うございます。
私はスキルも経験も無いので数をやって
何とかデカいのを狙っていますw
リンクのお誘い有難うございます。
今後とも宜しくお願いします!
2014-11-19 11:33 URL [ 編集 ]
REGA90さん こんにちは
ダイトウ
データも間違いがないか確認するのも大変ですw
無事羽化まで持って行きたいのですが
これから色々ありそうですw
3本目良い報告が出来る様頑張ります。
無事羽化まで持って行きたいのですが
これから色々ありそうですw
3本目良い報告が出来る様頑張ります。
2014-11-19 11:37 URL [ 編集 ]
masaさん こんにちは
ダイトウ
出来るかどうか来季やってみますか?
来季爆産させてmasaさんの実家へ
ドバッと強制送還させますよw
51㎜の早期は期待したいですね。
来季爆産させてmasaさんの実家へ
ドバッと強制送還させますよw
51㎜の早期は期待したいですね。
2014-11-19 11:41 URL [ 編集 ]
チョネさん こんにちは
ダイトウ
去年の苦い経験が大変役に立ってます。
温度管理や配置などの環境も良い感じです。
ただ菌床は管理だけの問題じゃないので
難しいですね。
なるべく良い状態で管理出来る様に
努力しています!
温度管理や配置などの環境も良い感じです。
ただ菌床は管理だけの問題じゃないので
難しいですね。
なるべく良い状態で管理出来る様に
努力しています!
2014-11-19 11:46 URL [ 編集 ]
こんにちは
シナンジュ改
管理表拝見しました。
3本目から勝負になりますが、それまでに良い状態に持って行きたいですね^o^
マサレッドさんの8番がいい仕事しているようですね。
うちも早期を昨日掘り出しましたが、まだ少し赤かったですf^_^;
52.5と51.5でしたがもっと縮むでしょう^_^
3本目から勝負になりますが、それまでに良い状態に持って行きたいですね^o^
マサレッドさんの8番がいい仕事しているようですね。
うちも早期を昨日掘り出しましたが、まだ少し赤かったですf^_^;
52.5と51.5でしたがもっと縮むでしょう^_^
2014-11-19 13:29 URL [ 編集 ]
シナンジュ改さん こんにちは
ダイトウ
マサレッドさんの8番いい感じですね!
Goshinさんのとこでもこのラインの雌が
かなり良い途中経過を見せてます。
お互い良い状態で3本目を迎えられると
いいですね。
Goshinさんのとこでもこのラインの雌が
かなり良い途中経過を見せてます。
お互い良い状態で3本目を迎えられると
いいですね。
2014-11-19 16:46 URL [ 編集 ]
グリーンさん こんにちは
ダイトウ
一つにまとめると長過ぎるので
四分割にしてUPしましたw
ラインによって伸びも違うと思うので
どうなるかは楽しみですね。
四分割にしてUPしましたw
ラインによって伸びも違うと思うので
どうなるかは楽しみですね。
2014-11-20 10:12 URL [ 編集 ]
こんにちは!
大地
23番が気になります。
どうなるかワクワクしますよね。
当方は早期羽化の環境がないので
51ミリの早期羽化にはヨダレが出ます(笑)
どうなるかワクワクしますよね。
当方は早期羽化の環境がないので
51ミリの早期羽化にはヨダレが出ます(笑)
2014-11-21 10:42 URL [ 編集 ]
大地さん こんばんは
ダイトウ
23番は私も期待しています。
強制早期羽化は順調そうですが
予定外の自然早期羽化も
多少出てしまいそうです。。。
強制早期羽化は順調そうですが
予定外の自然早期羽化も
多少出てしまいそうです。。。
2014-11-21 17:41 URL [ 編集 ]
こんにちは
gatch
コメ遅れました。
アニキ、流石です^ ^
特に23番は面白そうですね!
我が家からの里子も我が家よりデッカくしていただいて有難うございますw
アニキ、流石です^ ^
特に23番は面白そうですね!
我が家からの里子も我が家よりデッカくしていただいて有難うございますw
2014-11-23 15:18 URL [ 編集 ]
おはようございます。
ガク
初めまして。
何時も読み逃げスイマセン!!
今回初コメさせて頂きます!!
圧巻の数と徹底管理をされていますね!凄いの一言です。
私も今季から久留米一筋で本格ブリード始動です!!
今後とも是非宜しくお願い致します!
また、リンクも宜しくお願いします!!!
何時も読み逃げスイマセン!!
今回初コメさせて頂きます!!
圧巻の数と徹底管理をされていますね!凄いの一言です。
私も今季から久留米一筋で本格ブリード始動です!!
今後とも是非宜しくお願い致します!
また、リンクも宜しくお願いします!!!
ガクさん こんにちは
daitou
> 初めまして。
> 何時も読み逃げスイマセン!!
> 今回初コメさせて頂きます!!
> 圧巻の数と徹底管理をされていますね!凄いの一言です。
> 私も今季から久留米一筋で本格ブリード始動です!!
> 今後とも是非宜しくお願い致します!
> また、リンクも宜しくお願いします!!!
お初です!
何とか自分で納得出来る管理をする様
心掛けています。
リンクのお誘い有難うございます。
こちらこそ今後とも宜しくお願いします。
> 何時も読み逃げスイマセン!!
> 今回初コメさせて頂きます!!
> 圧巻の数と徹底管理をされていますね!凄いの一言です。
> 私も今季から久留米一筋で本格ブリード始動です!!
> 今後とも是非宜しくお願い致します!
> また、リンクも宜しくお願いします!!!
お初です!
何とか自分で納得出来る管理をする様
心掛けています。
リンクのお誘い有難うございます。
こちらこそ今後とも宜しくお願いします。
2015-06-05 10:24 URL [ 編集 ]
| ホーム |